八王子市、あきる野市で外壁塗装なら塗創建

【八王子市】軒天・破風板のメンテナンス塗装|13年目のお住まいを長く守るために

外壁塗装というと「壁」や「屋根」だけを思い浮かべる方が多いかもしれません。
しかし実際には、**軒天(のきてん)破風板(はふいた)**などの“付帯部”のメンテナンスこそ、お家を長くきれいに保つためにとても大切です。


■ 13年目のメンテナンス塗装

今回のご依頼は、築13年目のお住まい。
外壁と屋根はガルバリウム鋼板で施工されており、素材としては非常に耐久性の高いものです。
しかし、軒天や破風板などの木部・ボード部は、外壁や屋根ほどの耐候性がなく、約10年を目安にメンテナンスが必要になります。


■ 付帯部の劣化が先に進む理由

外壁や屋根は高耐久塗料で守られていても、
軒天や破風板は湿気のこもりやすい場所であり、日射し・雨風・結露の影響を受けやすい部位です。

そのため、次のような症状が出ているお家は要注意です。

  • 塗膜の剥がれ

  • 黒ずみ・カビ

  • 破風板の反りやヒビ

  • 軒天のシミや浮き

こうした劣化を放置すると、塗装だけで済まなくなり、木部交換や大工補修が必要になることもあります。


■ 今回の施工内容

今回は元請け業者様からのご依頼で、軒天・破風板のメンテナンス塗装を行いました。
一部には劣化が進行していた箇所もあり、大工さんによる部分補修を実施。

補修部分は段差や継ぎ目が目立たないよう、
丁寧にパテ処理で平坦に整え、下地をしっかりと作りました。


■ 下地処理と塗装工程

  1. ケレン作業
     古い塗膜や汚れを落とし、塗料の密着を高めます。

  2. パテ処理・隙間の穴埋め
     補修跡や小さなクラックを埋めて滑らかに。

  3. 下塗り:造膜シーラー
     下地を固め、塗料の吸い込みを防止。耐久性を上げます。

  4. 中塗り・上塗り:艶消しラジカル塗料
     紫外線に強く、長期間美しさを保つ仕上げ。
     艶を抑えた落ち着いた印象に仕上げています。


■ 素材を理解したメンテナンスが大切

ガルバリウム外壁や屋根は15〜25年と長寿命。
一方で、軒天・破風板などの付帯部は10年前後で塗り替えが必要になることが多いです。

そのため、新築時やリフォーム時には
「どの素材がどこに使われているか」を把握しておくことが重要です。

素材ごとにメンテナンスサイクルを知っておくことで、
余計な工事費用を抑え、長く安心して暮らせます。

Before ImageBefore Image

Before ImageBefore Image

Before ImageBefore Image


■ 塗創建からのひとこと

私たち塗創建(とそうけん)は、八王子市を拠点にした地域密着の個人塗装店です。
職人が現場を直接確認し、建物ごとの素材・状態に合わせた最適なご提案を行っています。

「外壁や屋根はまだきれいだけど、軒天や破風板が気になる…」
そんな状態でも大丈夫です。部分メンテナンスからご相談ください。


📞 ご相談・お見積りは無料です
建物を守るための“ちょっとした手入れ”こそが、長く住まう家を支えます。
塗創建では、無理な営業や押し売りは一切行いません。
まずはお気軽にご相談ください。


塗創建(とそうけん)
八王子市の外壁・屋根・付帯部塗装専門店
▶ [問い合わせはこちら]

🔧 ご相談はお気軽に!
八王子市を中心に、外壁塗装、屋根塗装、カバー工法、葺き替え、コーキング、雨樋交換などの案件、また無料の外壁点検・見積りも実施中です。電話のやり取りが苦手、不安な方は、メール、LINEアカウントからも受付けてます!!塗装業者の塗創建に無料診断・お見積りも行っていますので、お気軽にお問い合わせください♪

📞 お電話でのお問い合わせ:0120-873-597
📩 お問い合わせフォームはこちら → [お問い合わせページのリンク]

 

塗創建
一般建築塗装工

友だち追加

お気軽にご相談ください!

代表 安部
和太鼓チーム『舞風』でも活動している安部です!
八王子市を拠点に、見積もりから施工まで全て私がご対応致します!

無料診断実施中!

外壁や屋根の塗り替えなら、八王子市の塗創建までお問い合わせ下さい!

0120-873-597 メールフォームはこちら

※お問い合わせ以外の営業電話、メールは固くお断り致します。

 

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Send to LINE