八王子市、あきる野市で外壁塗装なら塗創建

外壁塗装工事は個人店と大手、どっちがいい?メリット・デメリットを比較!

外壁塗装工事は個人店と大手、どっちがいい?メリット・デメリットを比較!

外壁塗装を検討する際に、「個人店に依頼するべきか?それとも大手の建築会社に依頼するべきか?」と悩む方も多いのではないでしょうか?

それぞれにメリット・デメリットがあるので、違いを分かりやすくまとめていきます。

個人店に依頼するメリット・デメリット

メリット

  • 価格が比較的安い:大手に比べて中間マージンがなく、費用を抑えやすい。
  • 柔軟な対応が可能:細かい要望に応じてもらいやすい。
  • 職人との直接やり取りができる:現場の職人と直接話せるため、希望が伝わりやすい。
  • 地域密着で信頼関係を築きやすい:リピーター対応やアフターサービスが手厚いことも。

デメリット

  • 施工品質がばらつく可能性がある:会社によって技術レベルが異なる。
  • 保証やアフターサービスが弱いことがある:大手ほど長期保証がない場合も。
  • 施工期間が長くなることがある:少人数のため、繁忙期はスケジュール調整が難しいことも。

大手建築会社に依頼するメリット・デメリット

メリット


  • 安定した施工品質:社内基準やマニュアルが整っている。
  • 保証やアフターサービスが充実:10年保証など、長期的なサポートがある。
  • トラブル対応がスムーズ:万が一の問題にも組織として対応できる。
  • 工期が比較的短い:職人が多いため、スケジュール管理がしやすい。

デメリット

  • 費用が高くなりやすい:営業費や中間マージンが発生するため、個人店より高額になることが多い。
  • 融通が利きにくい:細かい要望が通りにくいこともある。
  • 担当者によって対応が異なる:営業担当、職人、アフターサービスの担当者が違うことも多く、意思疎通が難しくなることも。

 

どちらを選ぶべき?

コストを抑えつつ、細かい要望を叶えたいなら個人店安定した施工品質と長期保証を求めるなら大手

補償は個人店より大手の方が組織的に整っており手厚い補償を受けられ安心できると言えます。そもそも施工に不具合があるため問題は起きます。絶対はないですが、作業工程に問題がなければ、まず補償は必要ないものです。しかし補償はないよりあった方が安心できますね。

中間マージンに関しては大手には何社も加わり、会社の数だけ作業する職人への施工金額が少なくなります。手をかけて作業できない現状を多く聞きます。大手では職人を選べないですが、個人店では中間マージンの発生は1社入るか入らないかがほとんどです。また、作業する人間と直接話し施主様ご自身が会社=職人を選ぶため、意思疎通の違いが生まれにくいです。

迷った時は大手、個人店など相見積もりを取ってのご判断をお勧めします。しかし多く撮り過ぎには注意です!たくさんの見積もりを前に、施主様ご自身が判断ができなくなってしまう、、、なんてお話をよく聞きます。相見積もりでも3社ほどがベストかと思います。

それぞれの特徴を踏まえて、自分に合った業者を選びましょう!

八王子市、あきる野市を中心に、外壁塗装、屋根塗装、コーキング、塗装防水などのお問合せをお待ちしております。埼玉、山梨、千葉、神奈川も施工させて頂く事があります。お気軽にメール又はフリーダイヤルからのご連絡お待ちしております。

 

 

塗創建
一般建築塗装工

お気軽にご相談ください!

代表 安部
和太鼓チーム『舞風』でも活動している安部です!
八王子市を拠点に、見積もりから施工まで全て私がご対応致します!

無料診断実施中!

外壁や屋根の塗り替えなら、八王子市の塗創建までお問い合わせ下さい!

0120-873-597 メールフォームはこちら

※お問い合わせ以外の営業電話、メールは固くお断り致します。

 

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE