八王子市、あきる野市で外壁塗装なら塗創建

【施工事例】サビが酷くなった玄関柱をリフレッシュ!鉄部塗装で蘇った外観

こんにちは、塗創建です!

今回は、長年風雨さらサビ進行まった【玄関柱根元塗装】の下請け施工事例ですが紹介させて頂きます。


依頼背景

お客様からこんな相談内容。

玄関柱根元の鉄部分のサビひどく見た目く、触るポロポロ落ちる状態です。塗装お願いできますか?」

現地確認すると、柱の鉄部分サビ広がり、所々がれいる状態した。早め対処必要状態した。


施工状態
例:[写真:施工前 赤サビが目立つ鉄部分]

鉄柱表面サビわれ、塗装完全劣化。特に下部湿気多く腐食んでいました。サビ放置するとどんどんなり、最終交換必要なるケースあります。


施工内容

今回作業内容以下の通りです。

ケレン(サビ落とし

まずは、手作業サビ丁寧除去ます。内部腐食が進んでいると穴が空いてしまうので慎重に落としながらケレンいました。

下塗り(サビ止め塗装)

次に、サビ効果高い【ファインハイポンデクロしっかり塗布。密着高い下塗り使用し、今後サビ進行防止ます。

上塗り(仕上げ塗装)

最後に、性・耐久性ウレタン塗料を2塗り。ある美しい仕上がりなりした。


例:[写真:完成後の鉄柱]


施工様子

塗装は、サビで欠けてしまった補修は含まれておりませんでしたが、金額と指定時間内で塗装させて頂きお客様からも「キレイた!」んでいただきした。


まとめ

定期メンテナンス重要です。サビ始め段階対処することで、長持ちさせることできます。特に玄関まわり訪問入るため、美観維持効果です。

サビ塗装がれは、気軽に塗創建まで相談ください!

お気軽にご相談ください!

代表 安部
和太鼓チーム『舞風』でも活動している安部です!
八王子市を拠点に、見積もりから施工まで全て私がご対応致します!

無料診断実施中!

外壁や屋根の塗り替えなら、八王子市の塗創建までお問い合わせ下さい!

0120-873-597 メールフォームはこちら

※お問い合わせ以外の営業電話、メールは固くお断り致します。

 

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE