八王子市、あきる野市で外壁塗装なら塗創建

八王子市めじろ台 M様邸 外構手摺塗装工事

八王子市で、外構の手摺30mほどの塗装工事をさせて頂きました。合わせて雹災害の影響が出てないか屋根の確認を依頼して頂きました。

屋根の確認

  • Slide image

夕方で画像では確認しづらいですが、小さなくぼみが何箇所も見受けられました。施主様に保険会社に画像とともに申請したところ、対象外と認定されてしまいました。たまたま知人の塗装仲間の現場で、雹災害の対象になった同じ条件の塗装工事があったので、可能かと思いましたが、昨年の災害jから落ち着き時間が経った今は、保険が通りづらいようです。

外構手摺塗装工事

前回塗られてから7年経つとお聞きしました。サビが目につくようになり塗装してほしいというご依頼です。サビは立地条件にもよりますが、条件が整うと塗装をしても早い段階でサビが出てくる事があります。

  • Slide image
お客様 八王子市 M様邸 工事内容 外構手摺工事(サービス下屋根サビ部分在庫塗装、雨樋破損部取り付けコーキング) 使用した塗料 手摺ラジカル塗料

施工ポイント

建物の外構は高く、足場を立てるような工事内容ではありません。養生も厳しく、主に塗料の飛散に注意が必要な塗装工事です。一般的な無ようですが、サビや弱いとまくを除去し錆止塗料で下塗りし、ラジカル塗料で中塗り、上塗りで仕上げていきます。

  • Slide image

下地処理

手作業で行う範囲の下地処理を行います。錆びている部分、塗膜の弱い部分を、主に皮すき、スクレーパー、スコッチでの処理になます。

  • Slide image
  • Slide image

下塗り

日本ペイント、ハイポンファインデクロの錆止塗料で塗装していきます。

  • Slide image
  • Slide image

 

中塗り、上塗り

日本ペイント ファインパーフェクトトップのラジカル塗料を、2回塗装していきます。上塗りは画像で見はとても見ずらいで。塗装時にも順序よく塗らないと、どこまで塗装したのかわからなくなります。

  • Slide image
  • Slide image

 

 

 

 

塗創建
一般建築塗装工

 

 

 

お気軽にご相談ください!

代表 安部
和太鼓チーム『舞風』でも活動している安部です!
八王子市を拠点に、見積もりから施工まで全て私がご対応致します!

無料診断実施中!

外壁や屋根の塗り替えなら、八王子市の塗創建までお問い合わせ下さい!

0120-873-597 メールフォームはこちら

※お問い合わせ以外の営業電話、メールは固くお断り致します。

 

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE